ハートをおくったユーザー
ハートをおくったユーザーはいません
【INFORMATION】10/12 福井公演にご来場のみなさんへ
いよいよ間近に迫った福井公演ですが、今回の公演を地元メディアの日刊県民福井さんが取り扱っていただきました。
ご来場のみなさんには先日、この記事が掲載された誌面を会場にてお配りしますのでお楽しみに!
そして日刊県民福井の清兼さんから福井のご当地情報を教えてもらったので、ライブと併せてぜひ福井をご堪能ください!(新聞社の方からの情報なので間違いないです!チャーム&スタッフも行きたい!)
---------------------------
◇食◇
■ソースカツ丼■
福井名物の食は、なんと言ってもソースカツ丼。
薄くからっと揚げたカツをソースにくぐらせ丼にしたもので、「ヨーロッパ軒」が元祖。
福井市内をはじめ県内各地にのれん分けされた店があります。
福井駅周辺で徒歩圏内なら
ヨーロッパ軒総本店(福井市順化1)がおすすめです。
ただ、土日は観光客で順番待ち必至のため、
車で移動される方には、豊島分店、木田分店を訪れるのがいいかもしれません。
■おろしそば■
大根おろしの入った出汁をかけて食べる冷たいおそば。
福井では定食店に入ると、ソースカツ丼とセットで食べられます。
福井駅周辺では「見吉屋」のおそばがおいしいのですが、土日はお休みの可能性が高いです。
駅西口から比較的近い場所には「福そば」「あみだそば」もあります。
少し歩きますが福井駅東口から徒歩10分ほどのところにある「やっこ」、「まる八」も人気店の一つです。
■海鮮■
底引き網漁が解禁しているので、海鮮もおすすめです。
だいたいどのお店に入っても、鮮度の良いものが出てきます。
福井駅周辺にある居酒屋の「味美家」は、お財布にも優しく、刺身も食べられる人気店です。
■餅屋■
福井県はコシヒカリ発祥の地。コメ農家も多く、そのせいか、
餅文化が根付いていて、ところどころに餅屋があります。
夏にはあべかわ餅を食べる風習があって、
あべかわ餅のみ販売している店も。お餅、とてもおいしいのでご賞味いただきたく。
■秋吉、とっくり軒■
福井県発の焼き鳥チェーン「秋吉」。
店に入ると、男性は「社長」、女性は「お嬢ちゃん」と
自分より明らかに年下の店員さんに呼ばれ、
少し申し訳ない気持ちになりつつも、とても活気のある店です。
こぶりの焼き鳥を5本単位で注文するのが特徴。
福井県民が注文する定番は「純けい」「串カツ」「シロ」「焼きおにぎり」もしくは「焼きおに茶漬け」。
夕方からの営業がほとんどのため、福井市内で宿泊される方におすすめです。
「とっくり軒」は、照恩寺さんのすぐそばにある
親鳥のレッグ焼き(ひね足)が有名なお店。
噛み応え抜群のため、食べやすいように、切り込みを入れてもらって提供してもらうのがおすすめです。
※照恩寺さんは土日は小さな寺カフェを営んでいるので、
早目に会場に着いた方は、寺カフェでのんびりもいいかもです。
福井県は実はコシヒカリ発祥の地でもあります。
今はどのお店でも新米のコシヒカリや、第2のコシヒカリとして誕生した「いちほまれ」が味わえます。
福井駅西口を出てすぐそばにある「ハピリン」というビル2階にある
「福福館」という飲食店で、新米も福井らしいごはんも食べられます。
同じ西口を出て正面にあるマリオットコートヤード1階にも飲食店が複数入っています。
フードコートのようになっていて、地元のお店もあります。
◇スポット◇
福井県はとにかく恐竜推しなので、
福井駅西口に恐竜モニュメントがわんさかあります。
モニュメントはだいたい動きますので、ぜひご覧になってみてください。
東口にはトリケラトプスもいます。
照恩寺から、越美北線で足を伸ばすと
一乗谷朝倉氏遺跡という史跡があります。
12、13の両日は、一乗谷文化祭というイベントが
午後4時まで開かれていて、おいしいものやクラフト市、ステージイベントが楽しめます。
◇おみやげ◇
福井県は羽二重餅が有名で、
駅の土産物店に入っている「はやかわ」の羽二重くるみが人気です。
「ヨーロッパンきむら」の大福あんぱんも福井駅の売店で買えます。
大福あんぱんは、EXILEのとあるメンバーが、お取り寄せしているとか。
ピーナッツの入った洋風せんべい「五月ケ瀨」も地味においしいです。
お酒を飲む方には、鯖をぬか漬けにした、鯖のへしこがお酒のあてに良いかもです。
以前、ライブで福井に訪れたハンバートハンバートさんが、鯖のへしこを土産に買って帰るとMCで話していたのを思い出しました。
ただ、へしこは生ものなので、持ち歩きには不向きです。
焼いた鯖を押し寿司にした焼き鯖寿司、30分以上かけてじっくりと揚げた竹田のあぶらあげ、
県内各地の蔵元が造る日本酒もおみやげにおすすめです。